まちゼミを探す:『まなぶ』-106件北区-まちゼミ
-
No.1
ジュエリーのリメイクってなぁに?
- 8/3(水)
- 8/4(木)
- 8/5(金)
-
長い期間使わずにしまっていると古く感じてしまいさらに使いにくくなるとの声をよく聞きます。そんな時は思い切ってリメイクしてみては?そんなリメイクのお話をします。…
2022.05.18 at 18:58
-
No.3
スマホで簡単!肌診断 WEB申込
- 8/26(金)
- 8/27(土)
- 8/29(月)
- 8/30(火)
- 8/31(水)
-
今、スマホで簡単に肌診断ができますよ。一緒に測定しませんか?測定結果からあなたに合った美容アドバイス(スキンケア)もいたします。スマホご持参でお願い致します。…
2022.05.02 at 15:34
-
No.4
ワンちゃんのためのお料理教室 WEB申込
- 8/28(日)
- 9/4(日)
-
初めての手作りごはん。ドッグフードのお話と簡単なトッピングを作ります。調理した物は、ワンちゃんのお土産としてお持ち帰りください。…
2022.05.02 at 16:59
-
No.8
やろうよ!まちゼミ! オンライン講座
- 8/4(水)
- 9/6(月)
-
仲間との繋がりが生まれたり、顧客の開拓やスタッフの教育等、お店の方の使い方次第でいくつもの可能性が出てくるのもまちゼミの特徴。そんなまちゼミのお話をいたします。…
2022.04.21 at 16:33
-
No.13
親子で一緒にスライム時計を作ろう!! WEB申込
- 8/11(木)
- 8/11(木)
-
みなさんスライム作ったことありますか︖
今回はスライムとペットボトルを使って時計を作りましょう︕︕
上から下に流れるスライムの動きがおもしろいですよ。
楽…
2022.05.20 at 15:53
-
No.14
初めて作るMYうちわ!~染色を楽しもう~ WEB申込
- 8/3(水)
- 8/5(金)
- 8/11(木)
- 8/11(木)
-
様々な手法で紙を染め、オリジナルのうちわを作ります。どなたでもできる簡単な作業なので、年齢を問わずご参加いただけます。MYうちわで暑い夏をのりこえよう!…
2022.05.20 at 14:44
-
No.17
家族に遺すのは幸せにしたい!初めての遺言
- 8/6(土)
- 8/21(日)
- 8/28(日)
- 9/4(日)
-
遺言に興味はあるけど、何から始めたらいいか分からないという方にお勧めの講座です。遺言の種類や無効にならない遺言の作り方もお伝えします。…
2022.05.20 at 16:48
-
No.19
犬のなんでも相談 オンライン講座 WEB申込
- 8/7(日)
- 8/7(日)
- 8/7(日)
- 8/21(日)
- 8/21(日)
- 8/21(日)
-
たっぷり30分。ご家族ごとにお悩みをお伺いします。パピーからシニアまで、ワンちゃんの事なら何でもお聞かせください。よくある相談:しつけ方、シニア犬の介護、お食事…
2022.05.02 at 17:03
-
No.21
平日お昼間!ゆる~く英会話 WEB申込
- 8/1(月)
- 8/8(月)
- 8/22(月)
- 8/29(月)
-
英会話好き集まれ!お菓子でもつまみながらゆる~く英会話を楽しみましょう!ネイティブの方はいませんので、英会話初心者でも来やすい雰囲気です。…
2022.05.02 at 16:30
-
No.24
オペラ歌手と挑戦!カンツォーネ講座 WEB申込
- 8/12(金)
- 8/12(金)
- 8/23(火)
- 8/23(火)
-
誰でも耳にしたことがあるカンツォーネ(イタリア民謡)を気持ちよく歌えると素敵ですよね♪実は発音しやすいイタリア語の歌詞にオペラ歌手の講師と一緒に楽しく挑戦してみ…
2022.05.20 at 15:18
-
No.25
歌うまのコツを掴むボイトレ体験♪ WEB申込
- 8/12(金)
- 8/12(金)
- 8/12(金)
- 8/12(金)
- 8/23(火)
- 8/23(火)
-
カラオケやコーラスで気持ちよく歌いたい方におすすめのボイトレの個人レッスン体験。姿勢や声の出し方の指摘、苦手箇所の発見など、すぐに活かせる歌うまテクニックを発見…
2022.05.02 at 15:52
-
No.28
樹木医と歩く旧古河庭園 WEB申込
- 9/18(日)
-
〈あなたは旧古河庭園に招かれた明治時代の貴族です〉庭園の主がどのような意図で庭を造り、どのように接待していたのか。招待客の目線で体験してもらいます。庭園の奥深さ…
2022.05.20 at 16:49
-
No.29
写真活用:簡単動画作成 WEB申込
- 8/6(土)
- 8/9(火)
- 8/11(木)
- 8/24(水)
- 9/5(月)
- 9/7(水)
-
スマホの写真撮りっぱなしにしていませんか?写真を使って簡単に動画(スライドショー)を作ります。…
2022.05.20 at 14:39
-
No.30
今さら聞けない iPhone/iPad WEB申込
- 8/5(金)
- 8/11(木)
- 8/28(日)
- 8/28(日)
- 9/3(土)
- 9/7(水)
-
快適スマホ生活のコツをご紹介します。こんな人におすすめ!・ iPhone/iPad 持ているけれど使い方がよくわからない・ iPhone/iPad って何ができ…
2022.05.20 at 15:48
-
No.32
やろうよ!まちゼミ! オンライン講座 WEB申込
- 8/4(木)
- 9/6(火)
-
仲間との繋がりが生まれたり、顧客の開拓やスタッフの教育等、お店の方の使い方次第でいくつもの可能性が出てくるのもまちゼミの特徴。そんなまちゼミのお話をいたします。…
2022.05.20 at 14:45
-
No.36
超かんたん!自分でできるヘナカラー!
- 8/10(火)
- 8/11(水)
- 8/24(火)
- 9/7(火)
-
生え際や分け目の目立つ白髪にピンポイントでクイックカラー。プロだから知ってるコツをちょっとだけ伝授します。
2022.05.02 at 17:11
-
No.37
抜刀道6段の師範が教える抜刀道基礎講座 WEB申込
- 8/14(日)
- 9/11(日)
-
抜刀道師範の資格を持つ店主が教えます。礼法、所作、素振り、組み太刀などの講座。指導員による試斬も行います。※木刀は貸し出します。
2022.05.20 at 12:05
-
No.39
親子で楽しむ詩吟
- 8/26(金)
- 9/10(土)
-
腹式発声を使って、伝統文化の詩吟を体験してみましょう!1回の講座でボイトレ、詩吟を体験出来ます!子供だけ、大人だけの参加も可能です。…
2022.05.20 at 15:55
-
No.40
初めての【スマホアプリでチラシ作成】前編
- 8/5(金)
- 8/12(金)
-
最新スマホアプリを使って写真編集をします。そのまま印刷すればチラシや手紙にもなります。スマホ初心者の方や高齢者の方でも簡単にできるのでご安心下さい。…
2022.05.20 at 14:35
-
No.41
初めての【スマホアプリでチラシ作成】後編
- 8/12(金)
- 8/19(金)
-
最新スマホアプリを使って写真編集をします。そのまま印刷すればチラシや手紙にもなります。スマホ初心者の方や高齢者の方でも簡単にできるのでご安心下さい。…
2022.05.20 at 15:30
-
No.41
夏休み自由研究に! リコーダーの世界と歴史
- 8/3(水)
- 8/18(木)
-
小学生にもお馴染みの楽器、リコーダー。実はバロック時代のヨーロッパで大活躍をしていました。様々なリコーダーを見ていただきながら、この楽器の歴史などをお教えします…
2022.05.19 at 22:31
-
No.43
親子で初めての沖縄三線
- 8/7(日)
- 8/21(日)
-
沖縄の伝統的な楽器を親子で体験。一回の講座で簡単な童謡を弾けるように︕子供だけの体験もできます。
※大人の方のみの体験は別にお問い合わせ下さい…
2022.05.11 at 17:03
-
No.44
親子でユーチューバーワザを学び動画を撮影
- 8/2(火)
- 8/5(金)
- 8/6(土)
- 8/9(火)
- 8/19(金)
- 8/20(土)
-
子どもに大人気の職業ユーチューバー。ユーチューバーについて学んだ後に、プロから写真の撮影の仕方や動画作成の仕方を教えてもらい、家族の動画を一緒に作成しませんか︖…
2022.05.02 at 16:45
-
No.45
【お絵描き講座】人物の描き方を学ぼう オンライン講座 WEB申込
- 8/8(月)
- 8/15(月)
- 8/20(土)
- 8/27(土)
-
絵を描く際、人物は案外難しいもの。でも、コツとツボを知れば簡単!図工で絵を描く子供、趣味の幅を広げたい大人の方、どちらも参加可。講師はたぶろう美術会・準会員。…
2022.05.20 at 14:59