まちゼミを探す:『まなぶ』-223件北区-まちゼミ
-
No.EX
あおぞらまちゼミ WEB申込
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 3/15(土)
- 今年のまちゼミは外でもやります! 2025年のまちゼミは、北区中央図書館前公園(北区十条台1-2-2) ★雨天予想のため開催場所変更★ 十条台区民センター4階…
-
No.2クーポンあり
着物の座学講座
- 8/6(水)
- 8/13(水)
- 8/16(土)
- 着物の種類とTPOについてわかりやすく解説します。すでに予備知識のある方も、新しい発見をしてもらえると思います。帯はどうして長いのか︖など小話を挟みながら楽しく…
-
No.15クーポンあり
親子でマインクラフトのプログラミング体験 WEB申込
- 7/5(土)
- 7/26(土)
- 8/9(土)
- 2020年から小学校でプログラミングが必修になりました。マインクラフトを使ったプログラミングを親子で体験してみてください。
-
No.16クーポンあり
親子でロブロックスのプログラミング体験 WEB申込
- 7/12(土)
- 8/2(土)
- 2020年から小学校でプログラミングが必修になりました。ロブロックスを使ったプログラミングを親子で体験してみてください。
-
No.17
1日で書ける!「読書感想文講座」 WEB申込
- 8/4(月)
- 8/18(月)
- 「感想文って難しい」「どう書けばいいの︖」こんなお悩みはありませんか︖読書感想文が苦手でたまらない生徒・保護者さん向け︕90分で書けちゃう感想文の書き方教えます…
-
No.18
【英検ライティング講座】3級~2級 WEB申込
- 7/5(土)
- 7/12(土)
- 7/19(土)
- 7/26(土)
- 英検1級取得のプロ講師によるライティング講座です。英作文の書き方についてのノウハウを伝授します♪
-
No.19
親子でほっこり楽しむ絵本の読み聞かせ WEB申込
- 8/1(金)
- 8/8(金)
- 小さい頃、読んで聞かせてもらった絵本は思い出に残るもの。ママ・パパもご一緒にお話の世界に触れて、ひと時ほっこりしてください。しかのいえ店員が読み聞かせします。…
-
No.20
カメラと探検!十条を楽しむ写真さんぽ WEB申込
- 7/23(水)
- 7/30(水)
- しかのいえスタッフ(プロカメラマン)と一緒に、皆で十条をさんぽします。同じ場所にいても、撮る写真は人それぞれ。だからこそ面白い!スマホカメラでも参加OKです。…
-
No.21
定年前退職したメンバーと語る雑談会 WEB申込
- 7/19(土)
- 8/2(土)
- コミュニティスペース「しかのいえ」は、ミドルの働き方、生き方を共に考え語り合う「しごとの放課後サークル」のメンバーとして活動しています。体験談などを踏まえながら…
-
No.22
小学生のためのピアノレッスン WEB申込
- 7/13(日)
- 7/27(日)
- 初めてだけどピアノにちょっと触れてみたい、ピアノの音色が好き、ピアノをはじめてみたい子供達、集合~!経験がなくても難しいことはなしで、まずはピアノに触れて音を出…
-
No.23
親子で楽しむ♫ベビーリトミック WEB申込
- 7/13(日)
- 7/27(日)
- リトミックは音楽を使った教育方法です。リズムや音の違いに即座に反応し五感を刺激することで、脳や運動機能に良い影響があるとされています。手作りマラカス&親子で楽し…
-
No.25
投資で泣く人笑う人 投資を始める前に聞く話
- 7/13(日)
- 8/2(土)
- 「投資を始めるのは何か怖い」「とりあえず話題のNISA始めてみたけど・・・」相談できる人もいないし心配という方も多いのではないでしょうか。投資を安心して始めるた…
-
No.26
認知症が進むとどうなる?認知症と法律の話
- 7/8(火)
- 7/26(土)
- 「財産が凍結されるの?」など認知症についての気になる話や事前の対策についてお話しします。後見人をしている専門家が法律用語はなるべく使わずお話ししますので、お気軽…
-
No.27クーポンあり
遺される家族を幸せにしたい!初めての遺言
- 7/5(土)
- 7/15(火)
- 遺言に興味はあるけど、何から始めたらいいか分からない方にお勧めの講座です。遺言書を作るうえでの落とし穴や大切なことなど事例を交えてお話しします。お気軽にご連絡く…
-
No.28
スマホ初級講座
- 7/8(火)
- 7/14(月)
- 7/31(木)
- スマホって使うの難しい?格安スマホって?ガラケーって無くなっちゃう?LINE(ライン)って通話が無料? で、スマホ使うの幾らお金かかるの?詳しく説明します!…
-
No.30
龍星剣宗家が教える 抜刀道基礎講座 WEB申込
- 7/13(日)
- 8/10(日)
- 抜刀道師範の資格を持つ店主が教えます。礼法、所作、素振り、組み太刀などの講座。指導員による試斬も行います。 ※木刀は貸し出します。会場︓仲一町会会館(十条仲原…
-
No.31
新しい自分発見!数秘術コーチング WEB申込
- 7/9(水)
- 8/7(木)
- 自分の数字を知ると新しい自分に出会えます。勇気がわいてきたり、楽になったり…未来構築や人間関係のヒントになることでしょう!対象:数秘術・自己探求に興味のある方…
-
No.32
意欲を引き出すコミュニケーション WEB申込
- 7/9(水)
- 7/16(水)
- 7/17(木)
- 7/24(木)
- 7/30(水)
- 自分の数字を知ると新しい自分に出会えます。勇気がわいてきたり、楽になったり…未来構築や人間関係のヒントになることでしょう!対象:数秘術・自己探求に興味のある方…
-
No.33
おうちで役立つ介護技術講座 WEB申込
- 7/16(水)
- 7/23(水)
- 7/30(水)
- ご自宅で介護をされている方向けに介護のプロが行っている身体の使い方など身体介護の技術や知識を学んでいただき、ご自宅でも安心安全に介護が行えるように身に付けていた…
-
No.34クーポンあり
マイ・タイムラインを作ってみませんか? WEB申込
- 7/16(水)
- 8/7(木)
- 防災の備えはしていますか?マイ・タイムラインは防災時の心の準備です。いざという時どう動くのか、年齢、家族構成、住む場所によって様々です。大切な人と一緒に作ってみ…
-
No.38
お誕生日ショート動画を作ろう! WEB申込
- 7/16(水)
- 7/16(水)
- 7/17(木)
- 7/17(木)
- 7/30(水)
- 7/30(水)
- 今話題の「Canva」アプリを使って「お誕生日おめでとう!」の
-
No.39
夏休みの自由工作!オカリナに絵をかこう WEB申込
- 7/20(日)
- 7/21(月)
- 「となりのトトロ」でトトロが吹いているのは「オカリナ」という楽器です。オカリナはイタリア語で「ガチョウ」+「小さい、かわいい」という意味。 好きな色をぬったり…
-
No.40
初めて作るMYうちわ!~染色を楽しもう~ WEB申込
- 8/8(金)
- 8/9(土)
- 様々な手法で紙を染め、オリジナルのうちわを作ります。どなたでもできる簡単な作業なので、年齢を問わずご参加いただけます。MYうちわで暑い夏をのりこえよう!…
-
No.41
【お絵描き講座】人物の描き方を学ぼう オンライン講座 WEB申込
- 7/5(土)
- 7/12(土)
- 7/19(土)
- 絵を描く際、人物は案外難しいもの。でも、コツとツボを知れば簡単!図工で絵を描く子供、趣味の幅を広げたい大人の方、どちらも参加可。
-
No.42
まずは作ろう!エンディングノート作成会 WEB申込
- 7/15(火)
- 7/24(木)
- エンディングノートを作ってみようと思っていても中々書けてないな、と思っている方。先ずは行政書士事務所へ来て一緒に作ってみましょう!作ってみると新しい発見があるか…
-
No.44クーポンあり
子供の肌を日焼けから守るUVケア
- 7/23(水)
- 7/25(金)
- 子供の弱い肌にもやさしいUVケアについて考えてみませんか?沖縄海洋深層水をベースにしたノンケミカルな完全無添加の日焼け止めのメリットや塗り方について丁寧にお伝え…
-
No.49
初めての補聴器体験 ※家族のみの参加もOK
- 7/5(土)
- 7/5(土)
- 7/6(日)
- 7/6(日)
- 7/9(水)
- 7/9(水)
- 聞こえが悪いと話をするのが苦になったりします。 補聴器装用で人との会話が増えると毎日が楽しくなります。補聴器体験も無料でできます。…
-
No.50クーポンあり
初めての子どもカンフー講座! WEB申込
- 7/26(土)
- 8/2(土)
- 8/9(土)
- 「初めての子どもカンフー講座」まちゼミ開催! 楽しく体を動かしながら、護身術や中国武術の基本を学ぼう!親子参加OK!
-
No.51
初めての大人のカンフー講座 脅威の健康法八卦掌 WEB申込
- 7/11(金)
- 7/18(金)
- 飛んだり跳ねたりしない︕大人のカンフーで体を動かし、護身術も身につけよう︕中国武術(カンフー)を通じて、体の使い方や護身術を楽しく学べる講座です。
-
No.53
おうち漢方養生 効果抜群!漢方ダイエット
- 7/17(木)
- 7/18(金)
- 7/19(土)
- どこに着目して、何をしたのか?25㎏減量した経験を持つ店主が実践した東洋医学的な、中から痩せるダイエット術です。しかも、東洋医学だから、痩せる≒健康になる、です…
-
No.54
おうち漢方養生 肌トラブル・皮膚病を治す
- 7/15(火)
- 7/16(水)
- 7/19(土)
- 乾燥肌、痒み、ニキビ、くすみ、アトピーなどの皮膚トラブル。自らのアトピー性皮膚炎を治した経験を持つ店主が語る東洋医学的な、よく効く養生法です。治癒のきっかけは何…
-
No.55
おうち漢方養生 妊活を始める前のいろいろ
- 8/7(木)
- 8/8(金)
- 8/9(土)
- 妊活って、どこから始めたらいいの?東洋医学的なカラダとココロの準備についてお話します。お灸に食養生、妊活中も意識したい、東洋医学初めての方歓迎の分かりやすい講座…
-
No.56
おうち漢方養生 めまい耳鳴りの運動法!
- 7/9(水)
- 7/10(木)
- 7/11(金)
- 7/12(土)
- 7/12(土)
- 現役鍼灸マッサージ師でもある店主が、おうちで出来るめまい耳鳴りに効果のある東洋医学的な養生法を解説。特効運動法「鳴天鼓」、ご参加の方に効果的なツボなどもレクチャ…