過去の北区まちゼミ北区-まちゼミ
第7回北区まちゼミ-2022年度
-
No.1
ジュエリーのリメイクってなぁに?
- 8/3(水)
- 8/4(木)
- 8/5(金)
-
長い期間使わずにしまっていると古く感じてしまいさらに使いにくくなるとの声をよく聞きます。そんな時は思い切ってリメイクしてみては?そんなリメイクのお話をします。…
2022.05.18 at 18:58
-
No.2
いつも活き活き アロマワークショップ
- 8/5(金)
- 8/5(金)
- 8/11(木)
- 9/3(土)
-
日常生活をアロマで豊かに過ごしましょう!リフレッシュアロマスプレーを作ります。
2022.05.02 at 10:52
-
No.3
スマホで簡単!肌診断 WEB申込
- 8/26(金)
- 8/27(土)
- 8/29(月)
- 8/30(火)
- 8/31(水)
-
今、スマホで簡単に肌診断ができますよ。一緒に測定しませんか?測定結果からあなたに合った美容アドバイス(スキンケア)もいたします。スマホご持参でお願い致します。…
2022.05.02 at 15:34
-
No.4
ワンちゃんのためのお料理教室 WEB申込
- 8/28(日)
- 9/4(日)
-
初めての手作りごはん。ドッグフードのお話と簡単なトッピングを作ります。調理した物は、ワンちゃんのお土産としてお持ち帰りください。…
2022.05.02 at 16:59
-
No.5
肉骨茶のスパイスで作るジンジャーエール
- 8/3(水)
- 8/10(水)
- 8/21(日)
-
漢方薬にも使われるスパイスを使って簡単にお家でジンジャーエール作り!作り方の講座と試飲をして頂きます。…
2022.05.02 at 17:06
-
No.6
これであなたもバーボンウイスキー通。 WEB申込
- 8/13(土)
- 8/27(土)
-
100種を越える当店のラインナップから厳選して味比べ!コレでアナタもバーボン通。
2022.05.20 at 16:46
-
No.7
不器用でもできた!ウイスキーのおつまみ WEB申込
- 8/6(土)
- 8/20(土)
-
なんとウイスキーに合うオツマミが作れるようになります。しかも包丁すら使いません。今回はお肉を使ってカンタンにできるものをコソッと教えちゃいます。バーボンと一緒に…
2022.05.20 at 16:49
-
No.8
ソムリエが教えるワイン初級講座 オンライン講座 WEB申込
- 8/2(火)
- 8/9(火)
-
選べない方から歴史や産地、葡萄品種の味わいにご興味をお持ちの方、是非ご参加下さい。
テイスティングの仕方や料理との相性までお教えします。…
2022.05.27 at 17:37
-
No.9
ソムリエが教えるプレゼントワインの選び方 オンライン講座 WEB申込
- 9/6(火)
- 9/13(火)
-
もらってうれしいワインの選び方、家飲みを優雅に演出するワイン選び、レストランで失敗しないワインの選び方をお教え致します。
2022.05.27 at 17:37
-
No.10
エンディングノート書き方講座
- 9/2(金)
- 9/14(水)
-
講座を通じて「エンディングノート」を書いてみましょう。書き方について、詳しくご説明をいたします。一緒にノートを書いてみましょうエンディングノート差し上げます…
2022.05.20 at 15:45
-
No.11
自分だけのハーバリウムを作ろう
- 8/5(金)
- 8/11(木)
- 8/27(土)
-
ハーバリウムとは、瓶の中に専用オイルとドライフラワーを入れて作る、色とりどりの花が綺麗で涼しげな、夏にピッタリのインテリアアイテムです。夏休みの自由研究にも◎…
2022.05.20 at 15:34
-
No.12
※満席となりましたのでお申込みは締め切らせていただきました※ 自然の力!レモンで発電をしよう WEB申込
- 8/3(水)
- 8/10(水)
-
レモンで発電することができるって知ってましたか?発電の仕組みを学びながら、レモンを使ってモーターを回したり、電球をつけてみたりしましょう!…
2022.05.20 at 15:39
-
No.13
親子で一緒にスライム時計を作ろう! WEB申込
- 8/11(木)
- 8/11(木)
- 8/12(金)
- 8/12(金)
- 8/13(土)
- 8/13(土)
-
みなさんスライム作ったことありますか︖
今回はスライムとペットボトルを使って時計を作りましょう︕︕
上から下に流れるスライムの動きがおもしろいですよ。
楽…
2022.05.20 at 15:53
-
No.14
初めて作るMYうちわ!~染色を楽しもう~ WEB申込
- 8/5(金)
- 8/5(金)
- 8/11(木)
-
【締切講座は削除済。今、表記してあるのは新たに追加した受付可能講座です。】※こちらの講座に申し込みの場合も7/26に再抽選を行います。予めご了承ください。
様…
2022.05.20 at 14:44
-
No.15
コマ送り動画に挑戦! WEB申込
- 8/6(土)
- 8/9(火)
- 8/24(水)
- 9/5(月)
-
コマ送り動画に挑戦してみませんか?アニメの見方が 変わりますよ!動かしてみたい小さなお人形等をお持 ちください。親子参加OK!
https…
2022.05.25 at 19:12
-
No.16
夏休みの自由研究に!ビン笛演奏体験 WEB申込
- 8/11(木)
- 8/11(木)
- 8/25(木)
- 8/25(木)
-
空き瓶に水を入れて音階を作り、それを吹いて演奏するビン笛合奏という音楽があります。ビン笛合奏団ABBさんの演奏動画を観た後、実際にビンを吹いてみましょう!最後は…
2022.05.20 at 15:04
-
No.17
家族に遺すのは幸せにしたい!初めての遺言
- 8/6(土)
- 8/21(日)
- 8/28(日)
- 9/4(日)
-
遺言に興味はあるけど、何から始めたらいいか分からないという方にお勧めの講座です。遺言の種類や無効にならない遺言の作り方もお伝えします。…
2022.05.20 at 16:48
-
No.18
デザイナー気分でお家を描いてみよう
- 8/6(土)
- 8/20(土)
-
こんな家に住みたいと夢をお持ちの方、設計の基本を学びながら一緒に家の間取り図を描いてみませんか。一級建築士がわかりやすく説明いたします。…
2022.05.20 at 16:52
-
No.19
犬のなんでも相談 オンライン講座 WEB申込
- 8/7(日)
- 8/7(日)
- 8/7(日)
- 8/21(日)
- 8/21(日)
- 8/21(日)
-
たっぷり30分。ご家族ごとにお悩みをお伺いします。パピーからシニアまで、ワンちゃんの事なら何でもお聞かせください。よくある相談:しつけ方、シニア犬の介護、お食事…
2022.05.02 at 17:03
-
No.20
親子でBTS「Dynamite」を歌おう WEB申込
- 8/2(火)
- 8/9(火)
- 8/23(火)
- 8/30(火)
-
人気曲BTSの「Dynamite」を歌えるようにしよう!英語の曲をちゃんと歌うのは難しい!プロが発音や読み方を解説しながら、ちゃんと歌えるようになる1時間!…
2022.05.20 at 16:19
-
No.21
平日お昼間!ゆる~く英会話 WEB申込
- 8/1(月)
- 8/8(月)
- 8/22(月)
- 8/29(月)
-
英会話好き集まれ!お菓子でもつまみながらゆる~く英会話を楽しみましょう!ネイティブの方はいませんので、英会話初心者でも来やすい雰囲気です。…
2022.05.02 at 16:30
-
No.22
※満席となりましたのでお申込みは締め切らせていただきました※ 【氷属性】魔法使ってみた【液体窒素】 WEB申込
- 8/2(火)
- 8/9(火)
-
液体窒素を使うことで、誰でも簡単に氷の力を手に入れることができます!色々なものを凍らせてみよう!
2022.05.20 at 15:29
-
No.23
※満席となりましたのでお申込みは締め切らせていただきました※ 【小学生向け】読書感想文を書こう! WEB申込
- 8/1(月)
- 8/8(月)
-
文才にあふれる素敵な講師と一緒に読書感想文を書きましょう!コツが分かればすぐに書けますよ!
2022.05.20 at 16:24
-
No.24
オペラ歌手と挑戦!カンツォーネ講座 WEB申込
- 8/12(金)
- 8/12(金)
- 8/23(火)
- 8/23(火)
-
誰でも耳にしたことがあるカンツォーネ(イタリア民謡)を気持ちよく歌えると素敵ですよね♪実は発音しやすいイタリア語の歌詞にオペラ歌手の講師と一緒に楽しく挑戦してみ…
2022.05.20 at 15:18
-
No.25
歌うまのコツを掴むボイトレ体験♪ WEB申込
- 8/8(月)
- 8/8(月)
- 8/19(金)
- 8/19(金)
- 8/19(金)
-
カラオケやコーラスで気持ちよく歌いたい方におすすめのボイトレの個人レッスン体験。姿勢や声の出し方の指摘、苦手箇所の発見など、すぐに活かせる歌うまテクニックを発見…
2022.05.02 at 15:52
-
No.26
本とお茶の時間 WEB申込
- 8/11(木)
- 9/7(水)
-
お好きな本を持ち寄ってのんびり読書タイム。元出版社の店主の進行で、参加者同士の皆さんとその時間に読んだ本の感想を語り合います。人と本との出会いをお楽しみください…
2022.05.20 at 14:48
-
No.27
夏休み自由研究に!リコーダーの世界と歴史
- 8/3(水)
- 8/18(木)
-
小学生にもお馴染みの楽器、リコーダー。実はバロック時代のヨーロッパで大活躍をしていました。様々なリコーダーを見ていただきながら、この楽器の歴史などをお教えします…
2022.05.19 at 22:31
-
No.28
樹木医と歩く旧古河庭園 WEB申込
- 9/4(日)
- 9/15(木)
-
〈あなたは旧古河庭園に招かれた明治時代の貴族です〉庭園の主がどのような意図で庭を造り、どのように接待していたのか。招待客の目線で体験してもらいます。庭園の奥深さ…
2022.05.20 at 16:49
-
No.29
写真活用:簡単動画作成 WEB申込
- 8/6(土)
- 8/9(火)
- 8/11(木)
- 8/24(水)
- 9/5(月)
- 9/7(水)
-
スマホの写真撮りっぱなしにしていませんか?写真を使って簡単に動画(スライドショー)を作ります。…
2022.05.20 at 14:39
-
No.30
今さら聞けない iPhone/iPad WEB申込
- 8/5(金)
- 8/11(木)
- 8/28(日)
- 8/28(日)
- 9/3(土)
- 9/7(水)
-
快適スマホ生活のコツをご紹介します。こんな人におすすめ!・ iPhone/iPad 持ているけれど使い方がよくわからない・ iPhone/iPad って何ができ…
2022.05.20 at 15:48
-
No.31
新しい自分発見!数秘術コーチング オンライン講座
- 8/13(土)
- 8/15(月)
- 8/27(土)
- 9/3(土)
-
生年月日とお名前から数字を割り出してあなたの数字を紐解きます。
自分の数字を知ることで新しいあなたを発見できるかもしれませんよ!
良いとか悪いとかではなく、…
2022.05.26 at 14:20
-
No.32
やろうよ!まちゼミ! オンライン講座 WEB申込
- 8/1(月)
- 9/5(月)
-
仲間との繋がりが生まれたり、顧客の開拓やスタッフの教育等、お店の方の使い方次第でいくつもの可能性が出てくるのもまちゼミの特徴。そんなまちゼミのお話をいたします。…
2022.05.20 at 14:45
-
No.33
なんでもアート!美術技巧で色遊び WEB申込
- 8/6(土)
- 8/6(土)
- 8/20(土)
- 8/20(土)
-
イラストレーターと美術講師が様々な美術技巧をご紹介します。通常の画材に加え、身の回りにある意外なものも画材になります。何が出るかはお楽しみ!…
2022.05.20 at 14:41
-
No.34
プログラミング学習を体験してみよう! WEB申込
- 8/9(火)
- 8/9(火)
- 8/10(水)
- 8/10(水)
-
小学校でも始まったプログラミング(PRG)教育。このPRG学習では何を学ぶのでしょうか?小学生と保護者のためのゲーム感覚アプリPRG学習の親子体験会です。経験豊…
2022.04.28 at 12:23
-
No.35
親子で楽しむ英語でmemory game WEB申込
- 8/9(火)
- 8/10(水)
-
memory gameとは、神経衰弱の事。この講座はトランプではなく、英語の数や言葉のカードを使い、楽しくフォニックスに親しみます。アルファベットの形や音のセン…
2022.05.20 at 15:44
-
No.36
超かんたん!自分でできるヘナカラー!
- 8/2(火)
- 8/16(火)
-
生え際や分け目の目立つ白髪にピンポイントでクイックカラー。プロだから知ってるコツをちょっとだけ伝授します。
2022.05.02 at 17:11
-
No.37
抜刀道6段の師範が教える抜刀道基礎講座 WEB申込
- 8/14(日)
- 9/11(日)
-
抜刀道師範の資格を持つ店主が教えます。礼法、所作、素振り、組み太刀などの講座。指導員による試斬も行います。※木刀は貸し出します。
2022.06.02 at 18:08
-
No.38
スペイン語に興味ある方!まずは歌から♪ WEB申込
- 8/17(水)
- 8/17(水)
- 9/7(水)
- 9/7(水)
-
トリオ・ロス・パンチョスの「キエン セラ」を歌ってみませんか?歌にはストレス発散効果もあるので、スペイン語の歌を学びたい方はもちろん、歌ってスッキリしたい方も是…
2022.05.20 at 15:06