現在、本ホームページは準備中です。まちゼミ2023年の参加申込みは7月スタートの予定です。

過去の北区まちゼミ北区-まちゼミ

[並び替え]:チラシNo順チラシNo逆順 
[絞り込み]:

第4回北区まちゼミ-2019年度

No.01 産後ママの食べ痩せ講座
  1. 8/14(水)
  2. 8/21(水)
授乳中の食欲ってすごい。赤ちゃんを抱えての料理って大変。つい糖質メインの簡単な食事になってしまう。産後女性の心身の健康美のための食事講座!食べてキレイに痩せよう…

2019.07.10 at 14:23

No.03 超かんたん!自分でできるヘナカラー
  1. 8/27(火)
  2. 9/3(火)
生え際や分け目の目立つ白髪にピンポイントでクイックカラー。プロだから知ってるコツをちょっとだけ伝授します。

2019.07.10 at 14:50

No.04Maple HAIR(メイプルヘア)×十条はなしょう 親子で学ぼう!生花を使ったヘアアレンジ
  1. 8/6(火)
  2. 8/27(火)
  3. 9/3(火)
ヘアセットで1日もつ生花の作り方を教えます。卒業式や記念日など、大切な日に役立つコツをご自身で。

2019.07.10 at 14:56

No.05La poule au pot(ラ・プール・オ・ポ)×小顔専門サロンムジカ ハーブティ&疲れケア→デトックス美人へ♪
  1. 8/5(月)
  2. 8/19(月)
ハーブティを飲み比べながら効能を優しくご紹介♪体を癒すセルフケアもお伝えします◎美味しく楽しく、体の中からキレイになりませんか?美味しいモノ&美容に関心の高い方…

2019.07.10 at 15:00

No.06 男性のたしなみ・女性の神秘
  1. 8/4(日)
  2. 8/25(日)
  3. 9/1(日)
  4. 9/8(日)
  5. 8/12(月)
毎日皆さんが行っている基本のお手入れとプロが行うお手入れの違いを体験していただきます。その後はTVやインターネットで見聞きした情報の疑問・質問を雑談を交えすべて…

2019.07.10 at 15:43

No.07 楽しく作ろう!オリジナルデコルーペ!
  1. 8/24(土)
  2. 9/7(土)
  3. 8/24(土)
  4. 9/7(土)
作業は簡単で楽しくできます!30分位の作業です。ピンセットとボンドを使って、ミニルーペを自由にデコレーションしましょう!

2019.07.10 at 18:36

No.07 簡単!5分で差がつく 優しい夏スキンケア☆
  1. 8/6(火)
  2. 8/20(火)
  3. 9/10(火)
肌と心に優しく、健康に!すぐに役立つスキンケア講座♪忙しいママさんや、エイジングケアが気になる女性に♪夏の日焼けお手入れ他、気になるお肌のお悩み相談もお受けしま…

2019.07.10 at 15:50

No.08 子育てママの教える! こどもの前髪カット
  1. 8/7(水)
  2. 8/28(水)
  3. 9/4(水)
  4. 8/28(水)
おうちで簡単に出来るお子様の前髪調整法を、練習用のマネキンを使いながら体験して頂けます。乳幼児、未就学児を連れての受講も大歓迎です。

2019.07.10 at 15:53

No.09 これって安全?ヘアカラーのお話
  1. 8/2(金)
  2. 8/9(金)
  3. 8/23(金)
ご家庭で染めることも多くなったヘアカラーですが、パッチテストや基礎知識を知って安全に使いましょう。いつもご自身がお使いの薬剤を持ってご受講ください。…

2019.07.10 at 15:58

No.10 意外と知らないメイクのコツ
  1. 8/5(月)
  2. 8/6(火)
  3. 8/7(水)
  4. 9/5(木)
  5. 9/6(金)
  6. 9/7(土)
いつもしているメイクでも、アイテム選びやポイントを抑えるだけで自然で若々しく仕上がります。比較しながら丁寧にアドバイス致します。

2019.07.10 at 16:05

No.11 絶対役に立つ! スキンケア見直し講座
  1. 8/1(木)
  2. 8/2(金)
  3. 8/3(土)
  4. 9/1(日)
  5. 9/2(月)
  6. 9/3(火)
化粧品は使い方がとても大切!優しく丁寧にするだけで肌が喜びます♪この機会に化粧品の使い方を見直してみませんか?丁寧にアドバイス致します。

2019.07.10 at 16:10

No.12 広島風お好み焼きを焼こう!
  1. 8/6(火)
  2. 8/15(木)
当店で人気の「広島焼き」はもともと戦前からあった子ども向けのおやつ「一銭洋食」がルーツ。12mmの鉄板を使用し豪快に焼いてみよう!

2019.07.10 at 16:17

No.13 親子で初めてのうどん打ち
  1. 8/17(土)
  2. 8/24(土)
プロが教えるうどんの打ち方を親子で体験してみませんか。打ったうどんはお持ち帰りできます。試食もできます。 

2019.07.10 at 16:30

No.14 超初心者向け! ワインとチーズの入門レッスン
  1. 8/4(日)
  2. 9/1(日)
ワインや本格チーズは敷居が高いと思っていませんか?大切なのは「自分の好みを理解する事」です。このゼミでは、自分の好きなワインとチーズの見つけ方をしっかりお伝えい…

2019.07.10 at 16:32

No.15 ミニメロンパンを作ってみよう!
  1. 8/5(月)
  2. 8/25(日)
  3. 9/7(土)
当店自慢のミニメロンパンを実際に作って貰う講座です。親子でのご参加大歓迎!出来上がったメロンパンの撮影も大歓迎! 

2019.07.10 at 16:35

No.16 ビールの素(麦汁)を作って 飲んでみよう!
  1. 8/3(土)
  2. 8/31(土)
  3. 9/7(土)
ビールの素となる甘ーい麦汁を、当店のビール作りと同じ仕組みで皆さんに作って飲んでいただきます。アルコールは入ってないのでお子様も是非どうぞ!!

2019.07.10 at 16:43

No.17 わかりやすい! バーボンの美味しい世界。
  1. 8/16(金)
  2. 8/31(土)
  3. 9/13(金)
100種を越える在庫の中から、厳選して飲み比べ!甘い系、辛い系、芳醇なものなど、表を使ってわかりやすく解説します。これであなたも違いのわかる大人に。…

2019.07.10 at 17:18

No.18 お味噌についての楽しいおはなし
  1. 8/8(木)
  2. 8/23(金)
  3. 8/29(木)
  4. 9/5(木)
お味噌は全国各地、バライティに富んでいます。お味噌汁としてはもちろん、お料理、ちょい足しなど使い方は数えきれません。お味噌の疑問などは、味噌ソムリエにどうぞお気…

2019.07.10 at 17:22

No.19La poule au pot(ラ・プール・オ・ポ)×犬の保育園Ohana フレンチシェフと作る愛犬ランチBOX
  1. 9/3(火)
  2. 9/10(火)
フレンチシェフがワンちゃんのランチBOXの詰め方をお伝えします。メインのハンバーグに野菜やパスタ等を可愛く盛り付けて頂きます。ランチBOXはお持ち帰り頂けます。…

2019.07.10 at 17:26

No.20ビアプラスプラス×La poule au pot ビールの素でオリジナルスウィーツを作ろう
  1. 8/24(土)
  2. 8/26(月)
ビールの素(麦芽粕と麦汁)を使って、麦芽粕でチョコレート、麦汁でオリジナルドリンクを作ってみよう!!講師はLa poule au potオーナーシェフの渡邉氏。…

2019.07.10 at 17:30

No.21 夏だ!ボ~っとしないで 仲間と和菓子作り!
  1. 8/3(土)
  2. 8/17(土)
  3. 8/31(土)
夏休みの思い出に、仲間と一緒に手作り和菓子に挑戦しませんか。お家でボ~ッとしていないで、暑い夏だからこそ、和菓子職人と美味しい季節の上生菓子を作りましょう。工場…

2019.07.10 at 17:33

No.22 日本ワインとウクレレと♪
  1. 8/12(月)
  2. 8/18(日)
  3. 9/8(日)
今大注目の日本ワイン、とっても美味しい日本ワインを一緒に飲みませんか?手作りパンとおつまみ付きです。〆は店主のウクレレ演奏&体験レッスン付きで良い酔い♪…

2019.07.10 at 17:39

No.23 こねない・丸めない・はからない!パン作り
  1. 8/12(月)
  2. 8/18(日)
  3. 9/8(日)
毎日ごはんを炊くように、気軽にパン作りができたらいいな~と思いませんか?こねない・丸めない・はからない!パン作りで嬉しい・楽しい・おいしい時間を過ごしましょう!…

2019.07.10 at 17:42

No.24 外食する以上に家呑みを 楽しむ為のプチ晩餐
  1. 8/1(木)
  2. 8/2(金)
  3. 8/6(火)
  4. 8/7(水)
  5. 8/8(木)
  6. 8/9(金)
外食する以上に家での食事を楽しむ為の講座です。プチ前菜とワインを傾けながら皆さんの文化と優雅な時間を共有しましょう。※お子さんもお酒が飲めない方も大歓迎です!…

2019.07.10 at 17:47

No.25 ★酒師の聞きたかった日本酒の話★
  1. 8/7(水)
  2. 8/13(火)
  3. 8/14(水)
  4. 8/25(日)
  5. 9/7(土)
酒師/日本酒学講師の店主が話す日本酒の基本的な楽しみ方のお話。日本酒とおつまみのマリアージュ体験も!日本酒デビューしたての方も『今』の日本酒の楽み方お伝えします…

2019.07.10 at 17:53

No.26 老舗のお女将さんが伝授。 うれしいおもてなし
  1. 9/3(火)
  2. 9/4(水)
  3. 9/5(木)
お抹茶のいただき方と甘納豆を使った、簡単にできる御飯やデザートをお教えします。楽しいおしゃべりしましょう。

2019.07.10 at 17:56

No.27 リネンと紅茶の素敵な時間
  1. 8/4(日)
  2. 8/18(日)
  3. 8/25(日)
  4. 9/1(日)
  5. 8/23(金)
  6. 9/3(火)
ルイ14世も愛したフランスの名高い紅茶”マリアージュ・フレール”4種類の飲み比べをします。また、これからの季節にぴったりのリネン(亜麻)についてのお話とグラス拭…

2019.07.10 at 18:03

No.30 高額のコーヒーって美味しいの?
  1. 8/7(水)
  2. 8/7(水)
  3. 8/7(水)
  4. 8/9(金)
  5. 8/10(土)
  6. 8/11(日)
高いコーヒー、安いコーヒー、焙煎の深浅、産地等の条件の違うコーヒー6~7種類の飲み比べ。店主のコーヒーの薀蓄付き。

2019.07.10 at 18:23

No.31 日本茶を楽しむ
  1. 8/2(金)
  2. 8/18(日)
  3. 9/7(土)
日本茶の代表産地である静岡県でも味わいの違うお茶が多く生産されています。お茶を楽しみながら味わいの違いを楽しみませんか。

2019.07.10 at 18:26

No.32 英語でお菓子作り
  1. 8/13(火)
  2. 8/13(火)
  3. 8/14(水)
  4. 8/14(水)
英語でワイワイお話をしながらお菓子を作ります。レッスンは英語で進めていきます(日本語サポートあり)、作った後は英語でおやつタイム。皆で楽しい時間を過ごしましょう…

2019.07.10 at 18:31

No.33 コーヒーと喫茶店の楽しみ方
  1. 8/1(木)
  2. 8/3(土)
  3. 8/8(木)
  4. 8/10(土)
  5. 8/22(木)
  6. 8/29(木)
コーヒーの選び方から器具の選び方、おいしい飲み方をお教えします。老舗喫茶店から、最新トレンドの店の楽しみ方を紹介します。

2019.07.10 at 18:37

No.34 仏像彫刻の技法★基礎を知る
  1. 8/27(火)
  2. 9/5(木)
  3. 9/7(土)
木彫りの仏像彫刻制作についての基礎的な技法を仏師が伝授します。仏像彫刻を始める前の準備段階から完成に至るまでの流れ。また制作途中の仏像を彫刻刀で彫る感覚を体験し…

2019.07.10 at 16:54

No.35 親子で作ろう!アロマバスボム作り
  1. 8/2(金)
  2. 8/9(金)
  3. 8/30(金)
かわいいクマやウサギの形をした癒しの香りのバスボム作り。親子で楽しく夏の思い出を作りませんか?おうちでも簡単に作れる方法もご紹介します。楽しく作った後は参加者同…

2019.07.10 at 16:57

No.36 敬老の日に贈ろう ~クレイ手形アート作り
  1. 8/7(水)
  2. 8/20(火)
  3. 9/3(火)
9月16日は敬老の日。クレイ(粘土)を使ってお子さまの手形足形を取り、お花やビーズを使って素敵なアートに仕上げます。おじいちゃんおばあちゃんへの世界に一つだけの…

2019.07.10 at 17:00

No.37 多色木版画を刷ってみよう!
  1. 8/11(日)
  2. 8/18(日)
  3. 9/1(日)
木版画家の作品の刷りに挑戦です。作品はお持ち帰りいただけます。どなたでもお楽しみいただけます。

2019.07.10 at 18:09

No.38 プロが教える畳のお手入れと ミニ畳作り体験
  1. 8/3(土)
  2. 8/3(土)
  3. 8/24(土)
  4. 8/24(土)
畳のお手入れ方法とトラブル対処法などを、職人目線で分かりやすくお伝えします。ミニ畳作りは数十種類の材料と2種類のサイズから選べます。世界で一枚のオリジナルミニ畳…

2019.07.10 at 18:12

No.39 もう手放せない!和室でゴロ寝用い草枕作り
  1. 8/23(金)
  2. 8/23(金)
スズキの畳は、丈夫で美しさの中に力強さのあるい草を使用しています。残留農薬0でお肌に触れても安全な素材です。そのい草のチップを枕の中に詰めてもらい、口を糸で縫い…

2019.07.10 at 18:15

No.40 おりがみ好き集まれ~!!
  1. 8/12(月)
  2. 8/19(月)
  3. 8/26(月)
1枚の紙から無限の世界が拡がる折り紙。ゆったりとした雰囲気のカフェで、おいしい珈琲などを飲みながら、折り紙の世界で遊んでみませんか?

2019.07.10 at 18:18

No.41 親子で研究!人工いくらを作ってみよう
  1. 8/7(水)
  2. 8/7(水)
  3. 8/16(金)
  4. 8/16(金)
  5. 8/24(土)
  6. 8/24(土)
夏休みに親子で研究したい小学生集まれー!つかめる水を使って、人工いくらを作ります。色を混ぜて青や黄色や緑など、自分だけのいくらを作ってみてください。…

2019.07.10 at 18:23

No.42 リボンを使ってストラップ作り♪
  1. 8/1(木)
  2. 8/8(木)
お好きな2色のリボンを選んであなただけのオリジナルの作品を作りませんか?初めての方でも丁寧に教えます。夏休みの自由研究にもおすすめです!

2019.07.10 at 18:26

無料まちゼミチラシ設置場所

すでに配布終了の場合がございますので予めご了承ください。