まちゼミを探す:『東十条エリア』-75件北区-まちゼミ
-
No.5
高齢者の配食で ワイワイ試食
- 7/8(火)
- 7/14(月)
- 7/31(木)
- 8/8(金)
- 100歳時代に向けて」元氣で過ごす為の講座介護予防の観点から「口腔ケア」など・・食事しながら 気楽にお話します
-
No.24
はじめてのきっずだんす WEB申込
- 7/7(月)
- 7/15(火)
- 7/22(火)
- 7/28(月)
- 飛んだり、跳ねたり、ポーズをしたり!!音楽に合わせて楽しく体を動かしましょう〜お子様の自己表現の機会となり、新しい自分を発見できます。是非ご参加ください!…
-
No.28
スマホ初級講座
- 7/8(火)
- 7/14(月)
- 7/31(木)
- スマホって使うの難しい?格安スマホって?ガラケーって無くなっちゃう?LINE(ライン)って通話が無料? で、スマホ使うの幾らお金かかるの?詳しく説明します!…
-
No.52
シニア*フラメンコ体操でアンチエイジング WEB申込
- 7/22(火)
- 7/29(火)
- 8/5(火)
- いくつになっても若々しく元気でいたい方にオススメ!「立つ・歩く」などの基本動作の中にフラメンコの要素を取り入れた体操で楽しく身体作りをしましょう!脳トレにもなり…
-
No.53
おうち漢方養生 効果抜群!漢方ダイエット
- 7/17(木)
- 7/18(金)
- 7/19(土)
- どこに着目して、何をしたのか?25㎏減量した経験を持つ店主が実践した東洋医学的な、中から痩せるダイエット術です。しかも、東洋医学だから、痩せる≒健康になる、です…
-
No.54
おうち漢方養生 肌トラブル・皮膚病を治す
- 7/15(火)
- 7/16(水)
- 7/19(土)
- 乾燥肌、痒み、ニキビ、くすみ、アトピーなどの皮膚トラブル。自らのアトピー性皮膚炎を治した経験を持つ店主が語る東洋医学的な、よく効く養生法です。治癒のきっかけは何…
-
No.55
おうち漢方養生 妊活を始める前のいろいろ
- 8/7(木)
- 8/8(金)
- 8/9(土)
- 妊活って、どこから始めたらいいの?東洋医学的なカラダとココロの準備についてお話します。お灸に食養生、妊活中も意識したい、東洋医学初めての方歓迎の分かりやすい講座…
-
No.56
おうち漢方養生 めまい耳鳴りの運動法!
- 7/9(水)
- 7/10(木)
- 7/11(金)
- 7/12(土)
- 7/12(土)
- 現役鍼灸マッサージ師でもある店主が、おうちで出来るめまい耳鳴りに効果のある東洋医学的な養生法を解説。特効運動法「鳴天鼓」、ご参加の方に効果的なツボなどもレクチャ…
-
No.57
自分で選ぼう漢方薬① 疲れの漢方薬
- 7/23(水)
- 7/24(木)
- 7/25(金)
- 7/26(土)
- 7/26(土)
- 自分に合った漢方薬を自分で選べるようになる。①は、キホンのキ、疲れに効く漢方薬の選び方をご指南します。店主特製、これだけ知ってると結構選べる「基本の漢方薬」リス…
-
No.58
自分で選ぼう漢方薬② 血の巡りの漢方薬
- 7/30(水)
- 7/31(木)
- 8/1(金)
- 8/2(土)
- 8/2(土)
- 自分に合った漢方薬を自分で選べるようになる。②は、血の巡りに効果のある漢方薬の選び方。冷え性、生理不順、貧血から、頭痛、耳鳴り、肌荒れ、髪のお悩みまで、全ての病…