2019年度
開催期間
8月1日~9月15日
どなたでもご参加いただけます!
北区まちなかゼミナール。
[主 催]:北区まちなかゼミナール実行委員会 [後 援]:東京都北区/東京都北区商店街連合会
授乳中の食欲ってすごい。赤ちゃんを抱えての料理って大変。つい糖質メインの簡単な食事になってしまう。産後女性の心身の健康美のための食事講座!食べてキレイに痩せよう。
夏の肌は紫外線やエアコンなどでいろいろダメージを受けやすい季節です。そのダメージに負けない肌・からだづくりをお教えします。
ヘアセットで1日もつ生花の作り方を教えます。卒業式や記念日など、大切な日に役立つコツをご自身で。
ハーブティを飲み比べながら効能を優しくご紹介♪体を癒すセルフケアもお伝えします◎
美味しく楽しく、体の中からキレイになりませんか?美味しいモノ&美容に関心の高い方お待ちしております♪
毎日皆さんが行っている基本のお手入れとプロが行うお手入れの違いを体験していただきます。その後はTVやインターネットで見聞きした情報の疑問・質問を雑談を交えすべて解決します!
※当日は貸切開催
肌と心に優しく、健康に!すぐに役立つスキンケア講座♪忙しいママさんや、エイジングケアが気になる女性に♪
夏の日焼けお手入れ他、気になるお肌のお悩み相談もお受けします。
おうちで簡単に出来るお子様の前髪調整法を、練習用のマネキンを使いながら体験して頂けます。乳幼児、未就学児を連れての受講も大歓迎です。
ご家庭で染めることも多くなったヘアカラーですが、パッチテストや基礎知識を知って安全に使いましょう。いつもご自身がお使いの薬剤を持ってご受講ください。
いつもしているメイクでも、アイテム選びやポイントを抑えるだけで自然で若々しく仕上がります。比較しながら丁寧にアドバイス致します。
化粧品は使い方がとても大切!優しく丁寧にするだけで肌が喜びます♪この機会に化粧品の使い方を見直してみませんか?丁寧にアドバイス致します。
当店で人気の「広島焼き」はもともと戦前からあった子ども向けのおやつ「一銭洋食」がルーツ。12mmの鉄板を使用し豪快に焼いてみよう!
ワインや本格チーズは敷居が高いと思っていませんか?大切なのは「自分の好みを理解する事」です。このゼミでは、自分の好きなワインとチーズの見つけ方をしっかりお伝えいたします。
当店自慢のミニメロンパンを実際に作って貰う講座です。親子でのご参加大歓迎!出来上がったメロンパンの撮影も大歓迎!
ビールの素となる甘ーい麦汁を、当店のビール作りと同じ仕組みで皆さんに作って飲んでいただきます。アルコールは入ってないのでお子様も是非どうぞ!!
100種を越える在庫の中から、厳選して飲み比べ!甘い系、辛い系、芳醇なものなど、表を使ってわかりやすく解説します。これであなたも違いのわかる大人に。
お味噌は全国各地、バライティに富んでいます。お味噌汁としてはもちろん、お料理、ちょい足しなど使い方は数えきれません。お味噌の疑問などは、味噌ソムリエにどうぞお気軽にお尋ねください。
フレンチシェフがワンちゃんのランチBOXの詰め方をお伝えします。
メインのハンバーグに野菜やパスタ等を可愛く盛り付けて頂きます。
ランチBOXはお持ち帰り頂けます。
ビールの素(麦芽粕と麦汁)を使って、麦芽粕でチョコレート、麦汁でオリジナルドリンクを作ってみよう!!講師はLa poule au potオーナーシェフの渡邉氏。お子様の自由研究に!
夏休みの思い出に、仲間と一緒に手作り和菓子に挑戦しませんか。お家でボ~ッとしていないで、暑い夏だからこそ、和菓子職人と美味しい季節の上生菓子を作りましょう。工場見学もOK !
今大注目の日本ワイン、とっても美味しい日本ワインを一緒に飲みませんか?手作りパンとおつまみ付きです。〆は店主のウクレレ演奏&体験レッスン付きで良い酔い♪
毎日ごはんを炊くように、気軽にパン作りができたらいいな~と思いませんか?こねない・丸めない・はからない!パン作りで嬉しい・楽しい・おいしい時間を過ごしましょう!
外食する以上に家での食事を楽しむ為の講座です。プチ前菜とワインを傾けながら皆さんの文化と優雅な時間を共有しましょう。
※お子さんもお酒が飲めない方も大歓迎です!
酒師/日本酒学講師の店主が話す日本酒の基本的な楽しみ方のお話。日本酒とおつまみのマリアージュ体験も!
日本酒デビューしたての方も『今』の日本酒の楽み方お伝えします!
お抹茶のいただき方と甘納豆を使った、簡単にできる御飯やデザートをお教えします。楽しいおしゃべりしましょう。
ルイ14世も愛したフランスの名高い紅茶”マリアージュ・フレール”4種類の飲み比べをします。また、これからの季節にぴったりのリネン(亜麻)についてのお話とグラス拭き体験もあり♪
選べない方から歴史や産地、葡萄品種の味わいにご興味をお持ちの方、是非ご参加下さい。テイスティングの仕方や料理との相性までお教えします。
ワインづくりの工程、アッサンブラージュの体験講座。様々なワイン原酒をブレンドすることで、香りと味をデザインしあなただけのワインをお創りください。
高いコーヒー、安いコーヒー、焙煎の深浅、産地等の条件の違うコーヒー6~7種類の飲み比べ。店主のコーヒーの薀蓄付き。
英語でワイワイお話をしながらお菓子を作ります。レッスンは英語で進めていきます(日本語サポートあり)、作った後は英語でおやつタイム。皆で楽しい時間を過ごしましょう!
コーヒーの選び方から器具の選び方、おいしい飲み方をお教えします。老舗喫茶店から、最新トレンドの店の楽しみ方を紹介します。
木彫りの仏像彫刻制作についての基礎的な技法を仏師が伝授します。仏像彫刻を始める前の準備段階から完成に至るまでの流れ。また制作途中の仏像を彫刻刀で彫る感覚を体験します。
かわいいクマやウサギの形をした癒しの香りのバスボム作り。親子で楽しく夏の思い出を作りませんか?おうちでも簡単に作れる方法もご紹介します。楽しく作った後は参加者同士の交流タイム!
9月16日は敬老の日。クレイ(粘土)を使ってお子さまの手形足形を取り、お花やビーズを使って素敵なアートに仕上げます。おじいちゃんおばあちゃんへの世界に一つだけのプレゼントを贈ろう!
畳のお手入れ方法とトラブル対処法などを、職人目線で分かりやすくお伝えします。
ミニ畳作りは数十種類の材料と2種類のサイズから選べます。世界で一枚のオリジナルミニ畳を作りませんか?
スズキの畳は、丈夫で美しさの中に力強さのあるい草を使用しています。残留農薬0でお肌に触れても安全な素材です。そのい草のチップを枕の中に詰めてもらい、口を糸で縫い閉じていただきます。
1枚の紙から無限の世界が拡がる折り紙。ゆったりとした雰囲気のカフェで、おいしい珈琲などを飲みながら、折り紙の世界で遊んでみませんか?
夏休みに親子で研究したい小学生集まれー!
つかめる水を使って、人工いくらを作ります。色を混ぜて青や黄色や緑など、自分だけのいくらを作ってみてください。
お好きな2色のリボンを選んであなただけのオリジナルの作品を作りませんか?初めての方でも丁寧に教えます。夏休みの自由研究にもおすすめです!
作業は簡単で楽しくできます!30分位の作業です。ピンセットとボンドを使って、ミニルーペを自由にデコレーションしましょう!
自家製のドライフラワーを使ってお洒落なミニブーケを作ってみませんか?できあがった作品はお持ち帰りできますので是非お部屋に飾ってみて下さいね!
夏休みプールサイドや浜辺で、おしゃれに目立つビーチサンダル素敵な思い出にしてください。リボンと造花のピカケと組み合わせ針を使って作ります、みなさんのご参加をお待ちしています。
誰でも簡単に作れるフック式ピアス(シルバー製)を作ります。ファッション用?開運用?そんなの気にせずにどうぞ(^O^)
作ったピアスはお持ち帰りできます。
日本絵手紙協会公認講師の資格を持つ店主が教える絵手紙の世界。初心者の方でも簡単に書くことができます。
夏のお花とグリーンで作るリースに、ゴールドにきらめくサテンリボンを使ったハワイのクラフト「リボンレイ」リースは永遠の幸せを意味し、さらに金色のリボンで金運UP 間違いなし!
体験したことを作文にしていきましょう。臨場感ある作品に、書いたあなた自身が驚くはず。子供から大人まで誰でも参加可能。親子参加も歓迎です。
こんな家に住みたいと夢をお持ちの方、設計の基本を学びながら一緒に家の間取り図を描いてみませんか。一級建築士がわかりやすく説明いたします。
花瓶敷きにもなるオリジナルのミニ畳を、どなたでも簡単にお作りいただけます。良い畳と悪い畳の見分け方など、畳の豆知識もご説明します。
スヌーピーのデザインから1つ選んで、ガラス絵の具で描いていきます。お作りになった作品はお持ち帰りいただけます。初心者も大歓迎。
シュタイナーにも取り入れられているトランスパレントは、ドイツや北欧の折り紙の一種です。透けているので、窓に貼ると日の光が楽しめます。ハーブティを飲みながら、みんなで楽しく折ってみませんか?
人気上昇中のハーバリュウム。涼しげで可愛くおしゃれなハーバリュウムを楽しく手軽に作りませんか。
小さなお子様と楽しい家族旅行の思い出を作りたい!!でも、子供と旅行は不安がいっぱい・・・
航空移動を伴う家族旅行の不安解消の為、プロの目線でアドバイスします。
ワイワイ楽しくゲームやワークショップをしながら、自分も相手も嬉しくなっちゃうミラクルコミュニケーションを実感して頂きます。親子で参加をご希望の方は事前にお知らせください。
マインクラフトを使って、プログラミングを学ぶことが出来ます。
2020年から小学校で必修になるプログラミングを親子で体験してみてください!
ピアノ、サックス、フルート、バイオリン、各楽器の講師による体験レッスンです。体験レッスンでは楽器のお貸出しをしておりますので、安心してご参加ください。憧れの楽器を始めてみませんか?
抜刀道師範の資格を持つ店主が教えます。礼法、所作、素振り、組み太刀などの講座。指導員による試斬も行います。※木刀は貸し出します。
沖縄の伝統的な楽器を親子で体験。一回の講座で簡単な童謡を弾けるように!
子供だけの体験もできます。※大人の方の体験は別にお問い合わせ下さい
スマホって使うの難しい?格安スマホって?ガラケーって無くなっちゃう?LINE(ライン)って通話が無料? で!スマホ使うの幾らお金かかるの?詳しく説明します!
楽しくおしゃべりしながら、iPhone・iPadの使い方のヒントをご紹介します。持っているけど使えない方ぜひご参加ください。*Androidについてはご紹介できないことがあります。
十条にオープンして8年目のサロンです。何をしているところ?ママなら誰でも行っていいの?有料?無料?お茶を飲みながらの気軽なお話会です。初めてでもOK。ワンオペ育児ママさん大歓迎!
今、家にあるものでスッキリ片づけてみませんか?お茶を飲みながら片づけの現場経験を積む、整理収納アドバイザーの資格を持つ店主がちょっとしたコツをお話しします。
愛犬との関係!!飼主が変わるとシーンも変わる!!ワンちゃんとの信頼関係を築き、理想のライフスタイルを手にいれる。キミのことが大好きだからいつでもどこでも一緒にいたい。
こんな暑い夏だからこそ、『ダイビングが趣味!』『スキューバダイビング始めたい!』『どこの海が綺麗だ!』そんな涼しくなる趣味的講座開催します!
ガスコンロ・ガステーブルのトラブル、簡単な修理の仕方、お任せください。安心安全なお手入れ方法を実演を交えてご説明します。
自己流で障子の張り替えしていませんか?ほんの少しコツを掴むだけで、素晴らしい仕上がりに。普段は見せないプロの仕事を披露します。
※20歳以上の方向け(子供同伴不可)
プロのトリマーが優しく教えます。小・中学生対象の「ワンちゃんのことをもっとよく知ろう講座」。①ワンちゃんとの接し方 ②ワンちゃんのブラッシング体験 ③ワンワンクイズ
1回のレッスンでウエスト-4センチの人も現れる産後ダイエットエクササイズ。肩凝り、腰痛、腱鞘炎の改善&予防はもちろん。妊娠前よりキレイになる秘訣をお伝えします。赤ちゃん連れOK。
血管年齢測定器に人差し指を置くだけで簡単に測れます。健康維持のため一度測ってみませんか?乳がん早期発見についても基礎知識を学べます。
ポッコリお腹や姿勢の悪さなど気になっている方は多いです。腹筋をすればお腹がへこむ?猫背だから背中を鍛える?実はそれ、間違った知識かも!トレーニングをしながら学びましょう!
顔にジャストフィットしていないメガネはずり落ちたり下がったり見た目が悪いだけでなく見え方の不具合や眼精疲労の原因にも?快適な掛け心地やメガネ選びのポイントを実践的に伝授します!
外反母趾はもちろんのこと、膝や腰などの痛みも実は「足元」が原因。意外と知らない足や靴のこと。
中敷き専門店の骨格マイスターがお答えします。
当店ダーツインストラクターによるダーツの基本、投げ方、計算方法、ルール、ゲームの進め方。計算することで頭を使い投げることで身体も使い、健康にも良いです。
全ての病気は血液から。特に瘀血(血の滞り・ドロドロ血)は、頭痛・めまい・体の痛み、しびれなどの原因となります。その不調、瘀血が原因かも。血圧・血糖値の高い方も是非ご参加ください。
今年こそなんとかしたい!「夏バテ」の正体について分かりやすく解説します。漢方薬局ならではの、とっておきの夏バテ対策もご紹介します。
アトピー性皮膚炎の東洋医学的な考え方を分かりやすく説明します。また、最新の漢方知見に基づくアトピー性皮膚炎との付き合い方も解説します。
外反母趾・膝痛・カカト痛・O脚・腰痛。土台である足の歪みが原因かもしれません。ご自身の足の歪みを知って何時までも元気で歩ける足に!
猫背、怪我をしやすくなった、身体中のコリが取れない、などでお悩みじゃないですか?
当院で必ず指導する簡単エクササイズで自信を取り戻す♪
「第2の心臓」と言われるふくらはぎ。パンパンに張っている、でこぼこがある、冷たいと感じている方、全身の血流が悪くなっているかもしれません。楽しくおしゃべりしながら学んで代謝アップ!
通訳経験のある講師と一緒に発音や意味も学びながら楽しく歌いましょう!スペイン語がわからなくても大丈夫。マスターしてカラオケのレパートリーに加えてください♪
指先を動かすことは脳への良い刺激になりますが、左右別々のリズムで叩くフラメンコのカスタネットは脳トレに最適です。座ってできますのでシニアOK!フラメンコの世界を垣間見てみませんか?